やっほー!
札幌が生んだスーパー美女、ほなみんだよ♪
さて、アフリカ・ルワンダへ上陸して約24時間が経過しました。
これまでの間にすでにいろんな思い出ができましたので、忘れないうちに書き留めて置こうと思います。
それではどうぞ!
目次
準備編〜虫除けが欲しいのに、かゆみ止めを買いすぎる〜
【 悲報 】
5日後からルワンダへ行くんだ。
マラリアが怖いので、蚊に刺されないように薬を3つ購入したんだ。
しかし、購入したものは全部かゆみ止めだったんだ。(予防したかった)
ムヒに関しては、なぜか液体とクリームの2種類を買ってしまったんだ(๑╹ω╹๑ )#ルワンダで遊びたい pic.twitter.com/lrHgjRBYdB
— ほなみん♡愛され図々力 (@honamin_____) 2018年10月18日
ルワンダでは蚊に刺されることで「マラリア」という病気にかかる可能性があります。
※マラリアとは、蚊に刺されて発症する病気。発熱に伴い、倦怠感や筋肉痛に関節痛など、風邪やインフルエンザと似たような症状が出る。
蚊に刺されることで発症するものなので、
「虫刺されを予防するために『虫除けスプレー』を用意してくると良い」
と聞いていました。
しかし、私は何を思ったのか…
かゆみ止めを3つも購入してしまったのです。
なんでだ。私は予防したいんだよ。
結局、空港で買い直すことになりました(๑╹ω╹๑ )
出国審査編〜再入国カード(外国人用)を記入してしまう〜
これから出国審査なのだが、なぜか外国人用の再入国カードを書いてしまったンゴ(๑╹ω╹๑ )#ルワンダで遊びたい pic.twitter.com/ruUX4xaCm0
— ほなみん♡愛され図々力 (@honamin_____) 2018年10月23日
出国審査時、なぜか再入国カードに記入してしまいました。
外国へ行ったことは何度もあるはずなのに…
用紙にも「外国人用」って買いてあるのに…..
生年月日…………😇
今日の日付になってるほなみんさん😇可愛い……
— ゆっこ🎃女の子のお悩み専門ナース (@yukikois_) 2018年10月23日
しかも、「生年月日」に今日の日付を記入してしまうという凡ミスをしています。
自分で自分に呆れてしまいました(๑╹ω╹๑ )
出国編〜無事に旅立つことができたよ〜
いざ出発!行ってきます!!!!!!
まずはカタールへ行くンゴ(๑╹ω╹๑ )🇶🇦#ルワンダで遊びたい pic.twitter.com/LrLrGigqP9
— ほなみん♡愛され図々力 (@honamin_____) 2018年10月23日
小さなミスを繰り返しながら、無事に旅立つことができました。
しかし、飛行機では気圧のせいなのかずっと胸が痛みました…圧迫される痛みです。
おそらく去年ヒビが入ってしまった胸骨が完治していないのだと思われます。ボロボロです。
※去年の12月にクリフジャンプ(崖から海へダイブするもの)に挑戦した結果、尾てい骨を骨折して胸骨にヒビがはいりました。
移動編〜飛行機がウガンダで止まってしまった!目的地を間違えた!?〜
(終わった…これからどうしよう….)と思いながら、CAさんに「ルワンダに行きたかった」って伝えたら、
「Be seated!(そのまま座ってて)」と言われた。
疑いながらも指示に従うと掃除タイムが始まり、そのあと人がいっぱい乗ってきた(๑╹ω╹๑ )
安心したンゴ(๑╹ω╹๑ )💓#ルワンダで遊びたい pic.twitter.com/ilIn7vdJWe
— ほなみん♡愛され図々力 (@honamin_____) 2018年10月24日
新千歳空港から羽田空港まで1.5時間、羽田空港からハマド空港(カタール)まで12時間の長いフライトを終えて、いよいよ最後の飛行機に乗り込みます。
ハマド空港からキガリ空港(ルワンダ)までは約8時間。
飛行機が止まり「ようやくルワンダに到着した〜〜〜!!!」と思いきや…
建物にはENTEBBE International Airportと書いてありました。
え?Entebbeってどこ!?!?
目的地は「Kigali International Airport」なはず。
配られた入国カードは「ウガンダ」のものでした。私はルワンダへ行きたいのに、もうパニックです。
ほなみん「ここはルワンダですか?」
CAさん「Be seated!(座って待ってて)」
と言われたので、ソワソワしながら待っていました。
座って待っていると掃除がはじまり、その後はたくさんの人が飛行機に乗り込んできました。
そして飛行機は無事に出発したのです。
かなりびっくりしましたが、アフリカの飛行機は、まるでバスのようにいろんな国に止まるみたいです。
このことをステイ先の方々に話すと、
「石原さとみと同じ飛行機に乗り合わせた友人が、石原さとみも同じようにめっちゃ焦っていた姿を見たと言っていた」
と言われたので、石原さとみと同じ思いを味わうことができて良かったなと得した気分になりました。
ちなみに、近くの席に座っていたウガンダの方々はかなりフレンドリーで、ずっと自撮りをしていたり、笑顔で挨拶をしてくれたり、食べ物をわけてくれたり。
私が読書に没頭しているにも関わらず終始話しかけてくるという図々しさも持ち合わせていましたw
また、このとき5人くらいから「一緒に写真を撮ろう!」と言われまして、スーパー美女はアフリカでも大人気なんだと思いました。(多分アジア人が珍しかったのだと思われる)
いつかウガンダにも行ってみたいな♪
到着編〜我がスポンサーぴかりんと感動の再会!〜
昨日は無事ルワンダに到着して、我がスポンサーぴかりん@dujtcr77 と合流したンゴ(๑╹ω╹๑ )🌟
そして美味しいルワンダ料理をご馳走になったンゴ♪ぴかりんありがとう(๑╹ω╹๑ )#ルワンダで遊びたい pic.twitter.com/L8dTActOMj
— ほなみん♡愛され図々力 (@honamin_____) 2018年10月25日
スポンサーであるぴかりんと感動の再会を果たしました。(空港まで迎えにきてくれたよ)
初めて出会ったのはジャックナイトというパーティー。
2回目に会ったときには短時間の軽い飲み会と人狼ゲーム。
そして3回目が今日になります。
ぴかりんときちんと話をするのは初めてでして、この日は初めてプライベートな話をしました。
(この内容は後で書くよ)
素敵なスポンサーをゲットすることができて良かったなと思いました。(ほぼ強制だったけど)
ルワンダ1日目編〜携帯ショップで両替しようとする〜
『MTNセンターまで行けば両替してもらえるよ!』
と教えてもらったので、MTNセンターのカウンターで100ドルを渡して、
ドヤ顔で「ルワンダフランにしてください」って言ったんだ。そしたら
「ここは携帯ショップだよw」
と笑われてしまったンゴ(๑╹ω╹๑ )#ルワンダで遊びたい pic.twitter.com/546vJQomfG
— ほなみん♡愛され図々力 (@honamin_____) 2018年10月25日
空港にて日本円をルワンダフランに両替しようとしたところ、
「NO」
と瞬殺されてしまいました。
※ルワンダへ行くときはUSドルを持って行く必要があるので、これからルワンダへ行く方は注意しましょう。
ステイ先の方に日本円とUSドルを両替してもらい、「MTNセンターへ行くといいよ」と教えてもらいました。
そしてMTNセンターで「両替してほしい」と頼んだ結果、こんな恥ずかしい結末になってしまったのです。
写真をよく見ると「Mobile」と書いてあるので、そこで気づくべきだったと深く反省しました。
今の心境と今後の意気込みについて
朝ごはんを食べるンゴ(๑╹ω╹๑ )💓#ルワンダで遊びたい pic.twitter.com/AS0bl12jAf
— ほなみん♡愛され図々力 (@honamin_____) 2018年10月25日
まだルワンダに来て24時間しか経っていないのですが、今のところ
・街がキレイ
・人が優しい
・服がカラフルでおしゃれ
・食事は普通に美味しい
という印象を持っています!!
初めてのアフリカ。
何が起こるかわからなくてワクワクしていますが、残り1ヶ月半全力で楽しんで、たくさんコンテンツにしていこうと思っています!
ツイッターで積極的に発信するので、フォローよろしくね❤︎
それではまたね❤︎