皆さんこんにちは!
札幌が生んだスーパー美女、ほなみん(@honamin_____)と申します。
普段は宮崎市内から電車で30分ほど離れた町「青島」に住んでいるのですが、本日は初めて電車に乗って宮崎市内にやってきました!
ところが…
驚くほど何もない…
ここ、本当に宮崎の中心部なの?ってくらい何もないんです。
あっちに行っても
こっちに行っても
あるのはシャッターの閉まったお店ばかり…
どうしようかな。もう青島へ帰ろうかな。
そう思いながら歩いていたところ、見つけてしまいました…!
アメリカ西海岸と北欧モダンをミックスさせたようなおしゃれカフェを!!!
宮崎県にもこんなおしゃれなカフェがあるんですね。
せっかくなので、休憩がてら入ってみることにしました。
『こんにちは〜』
すると、爽やかな笑顔で店主が迎えてくれました。
『こんにちは。いらっしゃいませ〜!』
宮本 幸司郎 (33)
岡山出身・大阪育ち/ 宮崎移住歴4年
ROSA coffee のマスター
サーフィンとコーヒーをこよなく愛するイケメン
『こ、こんにちは…!』
なんと、生田斗真と玉木宏を足して2で割ったようなスーパーイケメンがいました。
一気に疲れが吹き飛びました。イケメンis正義。
私がはるばる宮崎に来たのは、幸司郎さんに会うためだったに違いありません。
これは運命。ディスティニーです。
こんにちは、私の未来の旦那さん。
『はじめまして〜。
私ぃ、ほなみんって言いますぅ〜。
札幌から遊びに来てるんです〜。』
『札幌からはるばる来てくださったんですね。
ようこそ、宮崎へ。』
(かっこいぃいいぃいい)
『あのぉ、お兄さんのオススメのメニューは何ですかぁ?』
『う〜ん。どれも美味しいけど、おすすめはカフェラテですね。』
『じゃあ、お兄さんのおすすめのカフェラテをください。
わたしぃ、昔バリスタをやっていたことがあって〜、ラテアートが得意なんですよぉ!』
『へ〜、そうなんですね。
もしよかったら、自分でラテ作ってみますか?』
『いいんですか〜作りたぁ〜い❤』
『じゃあ、まずはお手並みを拝見しようかな。
はい、どうぞ。』
『任せてくださぁ〜い!
3年間バリスタやってたんで、何でも作れちゃいますよぉ〜!』
エスプレッソショットをおとして、スチームしたミルクをカップに注ぎます。
幸司郎さんへの気持ちを込めて、ハート形を作っちゃおうかな。
『幸司郎さぁん、できた!じゃじゃーん!!!
ハート形のラテアートだよぉ!』
『そんなもんでラテアートできるって言ってんのか?
3年間バリスタやってた人間が、そんなレベルで恥ずかしいと思わないのか?』
『えっ…』
(どうしよう、なんかめっちゃ怒ってる)
『よし、特訓だ。』
彼の何かに火をつけてしまったのか、そこからラテアートの猛特訓がはじまりました…
何度も厳しく怒られ、
怒ってる姿もかっこいいな。なーんて思ってみたり、
何度もコーヒー豆を削り、ミルクをスチームし、ラテアートに挑みます。
そして、ようやく完成しました…!
『で、できた…!』
ついにハート型のラテアートを作ることに成功しました。
『おぉ、やったじゃん!
ほなみん、やればできるじゃん!』
『はいぃっ❤』
はじめての共同作業。
幸司郎さんと一緒に苦難を乗り越えた。
なんだかこれって…いい感じなんじゃない?
2人の恋がはじまる予感がする。
けど、一応大事なことは聞いておかないとな。
『ところで、幸司郎さんって彼女いるんですか?』
『うん、奥さんと子供がいるよ。』
さようなら…私の恋…..
〜この話はフィクションです〜
出演:宮本 幸司郎
撮影:Dydo Kawasaki
「ブログ見たよ!」で特別サービス!!!
なんと「ほなみんのブログ見たよ!」で注文した自分のドリンクを作るとができます!
イケメン店主の幸司郎さんに作り方を教えてもらうことができますよ。(※実際は全然厳しくなく、むしろ優しかったです。)
『混んでいるときは難しいかもしれませんが、できる限り優遇します。』とのことだったので、ぜひ機会があれば行ってみてくださいね。
当日はお店に数時間滞在していたのですが、常連さんが多く、地元の方々に愛されているお店なんだなあと感じました。
お客さんがみんなフレンドリーで優しいです。
また、ROSAcoffeeでは自家焙煎も行なっており、クオリティも味も抜群です。雰囲気もとても良いです。
何が言いたいかというと、めちゃくちゃオススメです!!!
ROSA COFFEE
住所:〒880-0805, 宮崎市橘通東4-6-14
営業:11時45分~20時00分(月曜営業)
Webサイト:http://rosacoffee.jp/
電源あり / Wi-Fiなし