こんにちは、ほなみんです。
アラサーになってから美意識が高まり、最近は歯のホワイトニングをはじめました。
ついこの間まで、私はホワイトニング=高額というイメージがありました。
以前カウンセリングに行った際は10万円前後かかると説明されたことがあり、経済的な理由で諦めていました。
しかし、ある日歯の白い友人から「ホワイトニングって意外とお金かからないよ!」と教えてもらったのが、ホームホワイトニングのオパールエッセンスという薬剤でした。
お値段、なんと1ヶ月で2,000円!
一ヶ月試してみましたが、歯が白くなったことを実感しています。
今回はその方法について紹介したいと思います。
※ホワイトニングには歯科医院で施術するオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類の方法があります。
自宅で自分自身で行うホームホワイトニングは効果が出るまでに時間はかかりますが、継続するとオフィスホワイトニングよりも白くなり長持ちします。
ホワイトニングに必要なもの
基本的にホームホワイトニングにはマウスピースとホワイトニング薬剤の2つがあればOKですが、私が毎日かかさず使っていたものはキッチンペーパーとワンタフトブラシです。
歯科医院へ行くこと
ホワイトニング前に歯科医院で歯のお掃除をしてもらうのがオススメです。
また、虫歯がある場合は治療してからホワイトニングをはじめましょう。ホワイトニングにより虫歯が悪化する可能性があります。
マウスピース
ホームホワイトニングにマウスピースは必要不可欠!
マウスピースは歯科医院で5,000~10,000円ほどで作ってもらえます。1つ持っていればずっと使えるので、ホワイトニングを検討している方は持って置くと便利です!
ホワイトニング薬剤は
私はインビザラインのマウスピース矯正をしていたので、そのときに作成してもらったマウスピースを使用しました。
マウスピースは毎日使うものなので、清潔に保つためにマウスピース洗浄剤を使って保管しています。
ホワイトニングの薬剤

アメリカでシェアNO.1の「オパールエッセンス」というジェル状の薬剤を使用します。
オパールエッセンスは歯科医師からだけでなく患者からも圧倒的な支持を得ており、日本の歯科医院でも取り扱いのある商品です。
種類は10%・15%・20%・35%・40%があり、数字が大きくなるほど薬剤の濃度が濃くなります。
また、1回のホワイトニングにかかる時間が濃度により変わります。
※10%:8時間 / 15%:4時間 / 20%:2時間 / 35%:30分
日本ではオパールエッセンスは10~20%の薬剤が取り扱われており、寝ている間にホワイトニングをするのが一般的なようです。
ちなみに、私は35%の薬剤を使用し、1日30分装着するようにしていました。
35%は染みるという口コミも多かったので、心配な方は10%など濃度の薄いものからスタートするのがオススメです。
私は費用を抑えるために個人輸入サイトで購入しましたが、歯科医院での販売価格と比較すると約1/3の値段でした!
オパールエッセンスは熱や暑さに弱いので、冷蔵庫で保管するようにしましょう。
キッチンペーパー
キッチンペーパーはマウスピースと歯の水分を拭き取るのに使います。
ティッシュなどでも大丈夫ですが、キッチンペーパーが衛生的でオススメです。
ワンタフトブラシ
ワンタフトブラシは筆のように毛先をぎゅっとひとまとまりにした歯ブラシです。
ホワイトニング薬剤が細かい部分に届かないことがあるので、私はマウスピース装着前に歯の根元ギリギリや隙間に直接薬剤を塗るようにしていました。
これはあってもなくても大丈夫だと思います。
オパールエッセンス35%の使い方
歯を磨く
ホワイトニング前に歯間ブラシ・フロスと歯ブラシで歯を磨きます。
ちなみに、フロスは歯ブラシの後に使うものだと思っていたのですが、歯医者さんいわく、実はフロス・歯間ブラシ→歯ブラシの順番のほうが歯垢の除去率が高いみたいです。
歯磨き粉は歯に優しいものを使用するようにしています。
キッチンペーパーでマウスピースの水分を除去
マウスピースや歯に水分が付着していると滑って上手におくことができなくなってしまうので、キッチンペーパーでしっかり水分を拭き取ります。※かなり重要
しっかりホワイトニングジェルが歯に密着するように、隙間までしっかり乾かします。
マウスピースにホワイトニングジェルをおく
しっかり水分を拭き取ったあと、マウスピースにホワイトニングジェルをのせていきます。
前歯の表面に接する部分に、米粒の半分くらいの量を少しずつ置きます。
こんな感じで、気持ち上のほうにホワイトニングジェルを置くと全体に広がりやすいです。
表面から見るとこんな感じです。
歯の水分を拭き取る
マウスピースをつける前に歯の水分も拭き取ります。
そうすることでしっかりホワイトニングジェルが歯に密着します。
ワンタフトブラシで薬剤を塗る
最初はマウスピースにのせたジェルだけでホワイトニングをしていたのですが、歯の根元や歯間などの細かい部分の黄ばみが少し気になってしまいました。
私は歯全体を均等に白くするために、歯の隙間や根元ギリギリなどの細かい部分はワンタフトブラシを使用して薬剤を直接塗るようにしています。
ただ、ホワイトニングジェルが歯茎に付着すると染みて痛くなるようなので、歯茎につかないように注意しましょう。
30分時間を置く
30分時間を置きます。
私はオパールエッセンス35%と強めの薬剤を使用しているので、しっかり装着時間を守るようにしていました。
やりすぎると歯ぐきが炎症を起こしたり、知覚過敏になることもあるようなので、気をつけましょう。
マウスピースの洗浄と歯磨き
ホワイトニングを終わったあとはマウスピースを歯ブラシでかるく洗ったあとに、マウスピース洗浄剤を使用してクリーニングをします。
歯もジェルでネバネバしているので、軽く洗い流します。
何日目から歯が白くなるの?
私の体感ではだいたい2週間目前後で「白くなってきたかも…?」と感じはじめ、
1ヶ月くらいで「白くなったな〜〜!」と実感し、人から気づかれるくらい白くなりました。
ただ、私は白目と同じくらいの白さを目指しているので、まだまだ物足りないなという気持ちです。
写真だとわかりにくくてわかりにくいのですが、こんな感じです。
ホワイトニングビフォーアフター

光の関係で写りや色が変わったりするので少しわかりにくいのですが、下の歯と比較するとわかりやすいかと思います。
こちらはお顔全体のビフォーアフター!!
Before(ホワイトニング前)
After(ホワイトニング後)
どちらの写真も真ん中が私なのですが、お顔全体の写真だと歯の白さがハッキリわかりますね。
服の色の影響かもしれませんが、気持ち垢抜けたような…???
ホワイトニング後は、写真に映る自分の歯がしっかり白くなったのがわかって嬉しくなりました。
芸能人のような真っ白な歯にするにはもう少し時間がかかりそうですが、満足しています。
オパールエッセンス35%の購入先!何本必要?

こちらのQ0010というサイトで購入しました。
WWW.QOO10.JP
私は今回紹介しているオパールエッセンス35%と
初めて購入する場合は1,000円オフになるクーポンが

私は前歯8本だけを1日1回30分を1ヶ月間続けて、ちょうど1本消費しました。
歯の上下どちらもホワイトニングをする場合は2本で1ヶ月間使用できるという計算になりますね。
費用は個人輸入サイトで購入する場合は1ヶ月で2,000円ほどです。
ホームホワイトニングは1~2ヶ月間続けて、納得のいく白さになったらオパールエッセンスの使用は停止します。
白さは半年から1年間ほど保ちますが、定期的にメンテナンスすることで継続して白さをキープできるようです。
ホワイトニング薬剤を継続して使い続けると歯に負担がかかるので、ほどほどに使っていきましょう。
ホワイトニング期間中に注意したこと
歯ぐきにつかないようにする
薬剤が歯ぐきに付着すると、歯ぐきが腫れたり、痛みや知覚過敏を起こしてしまうことがあります。
私はオパールエッセンス35%という強めの薬剤を使用していましたが、マウスピースにのせる薬剤は気持ち少なめして、歯の根元などの細かい部分はワンタフトブラシなどで直接塗るようにすると染みたりしませんでした。
1回の時間は守る
ホワイトニング薬剤のオパールエッセンスには濃度によって時間が異なります。
10%
・ホワイトニング期間中の食事に気をつける
・