やっほー!
平成ハッスルヤングガールこと、ほなみん(@honamin_____)です。
最近、ブロガーのイカ太郎さんが、すごく頑張ってほなみんの紹介記事を書いてくださいました。そりゃあもう、すごく頑張って記事を書いてくださいました。
ということで、この記事では『どう頑張って書いたのか?』について紹介したいと思います。
『イカ太郎』とは何者なのか?
名 前:イカ太郎 (@ika_tarou)
肩書き:裸足断食ブロガー /iOSアプリ開発者
ブログ:イカ太郎オフィシャルブログ
ブログが面白くて、個人的には「恋愛に夢中になれる期間の大切さ」という記事が好きです。
イカ太郎さんの書く文章はまっすぐで心に刺さるエモい記事が多く、お会いしたことはありませんが純粋で心のきれいな方なんだろうなという印象を持っています。
記事完成までの葛藤をまとめてみた
出会い
イカ太郎さんと面識を持ったのは、ツイッターがきっかけでした。
ほなみんはすごい人を追っかけてるけど、すでに違う意味でとんでもなくすごい人なので、他人をすごい人だと言わなくなったら激変する気がする。
今朝マルちゃんのこと書く前、実はほなみんのネタを書こうとしてた。 https://t.co/PF0PFYxqC4
— イカ太郎@ひとりいなフリin金谷 (@ika_tarou) 2018年1月23日
このときイカ太郎さんとは面識はありませんでしたが、突然こんな嬉しいリプライが!
とっても嬉しい反面、私は天才ですが全然すごい人ではないのでとても恐縮な思いでした!!!
記事楽しみにしてます💕←
— ほなみん@愛され図々力 (@honamin_____) 2018年1月23日
「ほなみんのネタを描こうとしていた」とのことだったので、ほんのりと『記事を書いてくれたら嬉しいな』というメッセージを残しておきました。
書くしかなくなったw https://t.co/9r46ndmGZG
— イカ太郎@ひとりいなフリin金谷 (@ika_tarou) 2018年1月23日
すると、記事を書いてくださることになったのです!!!嬉しみ!!!!!
イカ太郎さんの迷走がはじまる
ほなみん@honamin_____ のすごさを紹介する記事、冒頭を書き終えて、「よし、今まで見てきた記事以外もちゃんと見てみよう!」と思って最初に見たクリフジャンプ記事、恐怖の空気感が半端なくて血の気引いてる。。https://t.co/JFdsvPDoj7
ドン引き記事があるあたり、俺に似てるのかも。勉強になる。
— イカ太郎@ひとりいなフリin金谷 (@ika_tarou) 2018年1月23日
ブログ、共感や驚きは大切なんだろうけど、ドン引きは必要ないのかも、、と@honamin_____ の記事を見て思った。
俺もやりがちかもしれん。気をつけよう。
— イカ太郎@ひとりいなフリin金谷 (@ika_tarou) 2018年1月23日
その数分後、こんな通知が届きました。
ドン引きさせてしまったことに対して申し訳ないし、それをわざわざメンションをつけて報告してくれるイカ太郎さんかわいい。
止まらない迷走
ほなみんの記事、自分を省みたりしながら書いている。
かなり迷走したが、ようやく結論が見えた。
二転したが、冒頭部分もできた。
これから中身を書いていく。 https://t.co/cH7psfXxw2
— イカ太郎@ひとりいなフリin金谷 (@ika_tarou) 2018年1月24日
私のブログを読んだせいで、迷走してしまったようです。ほなみん病ってやつですね。
このように何度も進捗をツイートしてくれるので、当事者としては応援したくなるし、嬉しいものですね。
あかん、煮詰まりすぎ。
ほなみん紹介の中身の部分、一歩も踏み出せない。
Progateの学習に切り替えよう。
そのうちアイデアが出てくるかもしれんし。
— イカ太郎@ひとりいなフリin金谷 (@ika_tarou) 2018年1月24日
中身の部分で再びつまずいてしまったようです。
『がんばれイカ太郎!!!』と心の中で叫ばずにはいられませんでした。
昨日のナンに扮したインド人のイラストといい、今日のほなみんの紹介記事と言い、一体俺は何をやっているのだろう??
まったく得になるように思えないことほど燃えてしまう性分は嫌いじゃないけど困りものだ。
でも救いになるのはタモリさんの言葉。
「真剣にやれ!仕事じゃないんだぞ!」 pic.twitter.com/dQOZLGo4Kj
— イカ太郎@ひとりいなフリin金谷 (@ika_tarou) 2018年1月24日
ツイートから、ものすごく迷走していることが垣間見えます。
「もう、無理しなくていいんだよ!」と言いたくなったのですが、グッと堪えました。
だって、諦めたら、そこで試合終了ですから。
今日は有名ブロガーのヒトデさん@hitodeblog を迎えて「10記事書くまで帰れま10!」をまるもで開催しているんだけど、
僕だけ「ほなみんの記事を書くまで帰れま1!」という全然別の競技に参加している…
— イカ太郎@ひとりいなフリin金谷 (@ika_tarou) 2018年1月24日
なんだか本当に可哀想になってきましたwww
ほなみんの記事、ようやく半分くらいまで到達できた感ある。
すでに2700字。
もはや情熱大陸みたいなノリになってきている。
— イカ太郎@ひとりいなフリin金谷 (@ika_tarou) 2018年1月24日
サラッとした紹介記事かと思いきや、中間地点にして2,700文字wwwすごいwww
どんな熱い記事になるのか、楽しみだなぁ。
完成した記事はこちら
https://ikatarou.com/entry/bald-faced_pretty_woman/
※ディレクトリ名の和訳が『厚かましくて可愛い女』で吹きました。
正直、謙遜なしにめちゃくちゃ良記事でした。
私ほなみんのことが紹介されているのですが、イカ太郎さんリサーチ力と考察力がすごい。
誰にも触れられたことのない私の過去の記事まで全て読んでくださって、文章から感情を読み取り、それを言語化してくれています。面識のない人間をここまで丁寧に調査し、そして的確にまとめることができるイカ太郎さんが素直にすごいなと思いました。
この記事を読んだおかげで、自分でもわからなかった自分の魅力を新たに知ることができました。イカ太郎さんに記事にしてもらえて、とっても嬉しかった!
イカ太郎さん、頑張って書いてくれて本当にどうもありがとう!!!!!