サワディーカー!タイから失礼します。
「黙ってれば可愛いのに残念だよね」に定評がある美女、ほなみん(@honamin_____)です。
突然ですが、皆さんは『不可解な現象が起きたときに、人はどんな反応をするのか?』って気になりませんか?
気になりますよね!人がびっくりする反応を見るのって面白いですよね!!!
ということで、今回はプロブロガーである藤沢篤さん(@fujisawatsushi)にドッキリを仕掛けてみることにしました。
ドッキリを仕掛けにタイ・バンコクへ
1週間前、私はタイ・バンコクへやってきました。
色んなことがあり、プロブロガーであり現在世界一周中の藤沢さんにインタビューされるためにタイまで来ることになりました。
藤沢さんとは?
本名:藤沢 篤 (30)
「FUJBLO(ふじさわのブログ)」を運営するプロブロガー。
現在はブログで稼ぎながら世界一周中。
過去には一ヶ月に一冊電子書籍を出版するという挑戦も行なっており、近日中にも一冊リリースの予定がある。
若手ブロガーから絶大な人気を誇るすごい人。
タイ行きの費用は自腹なので、少しでも資金を集めるべくpolcaに挑戦することにしました。
支援のリターンは『支援者の数だけ、藤沢さんにドッキリを仕掛けてきます!』という内容にしてみました。

その結果、41名の方から支援をいただき、polcaのリターンにより『タイで藤沢さんに41回のドッキリを仕掛けること』が新たなミッションとなったのです。
そしてなぜか藤沢さん本人からも支援していただきました。
問題が発生する
しかし、私はここで衝撃の事実を知ることになります。
藤沢さんの予定に合わせてタイへの航空券を取り、ドッキリを41個考え、そして日程を決めるべく藤沢さんに予定を確認してみました。
という理由で、藤沢さんに会える時間は3時間となってしまったのです。
3時間で41個ドッキリを仕掛けるとなると、5分に1回やらなければいけない計算になりますね。しかもインタビューされながら。
ほなみん、痛恨のミス・・・
(丸一日くらい時間をもらう予定だった)
そして、藤沢さんの日程に合わせてタイまで来たのに、3時間しか時間をもらえない私かわいそう。
予定を変更する
冷静に考えて、インタビューされながら5分に1回ドッキリを仕掛けることは不可能なので、41人分の想いを込めて盛大なドッキリを仕掛けることにしました。
支援してくださったみなさま、嘘をつくことになりごめんなさい。けど、その分しっかり盛大なドッキリをしてくるので、待っててくださいね!!!
ドッキリの計画を練る
今回のドッキリ、こんな内容にしてみることにしました!デデン
具体的なプランとしては、こんな感じです。
(2) お店の店員さんとお客さん41人に「藤沢さんのお面」をかぶってもらう
(3) 何も知らずにお店に来た藤沢さんビックリ
どうでしょう!?皆さんもワクワクしてきたのではないでしょうか??
そうと決まれば、さっそく準備開始です!
藤沢さんのお面を作る
まずはpolcaの支援者分である41個のお面を作ります。
41個のサンタ帽を用意して
藤沢さんの顔写真を40枚プリントして
写真と帽子をホッチキスで接着するだけ!
完成したものがこちらです。
ちなみに、「なぜサンタクロースの帽子なのか?」といいますと、100円ショップで唯一41個の在庫がありそうだったからです!!!
ドッキリ当日
いよいよドッキリ当日がやってきました。
舞台はタイ・バンコクの繁華街である「Khaosan(カオサン)」。
世界のバックパッカーが集まる場所として知られており、ノリのいい外国人が多そう!という理由でここに決めました。
この後の流れはこんな感じです。
(1) ドッキリを仕掛けるお店を確保する
(2) 店員さん・お客さんに藤沢さんのお面をかぶってもらう
(3) 藤沢さんをお店まで誘導・到着
(4) 全員でお出迎え
(5) 藤沢さんビックリ仰天
藤沢さんとの対面まで残り1時間。
1時間のあいだにお店を確保して、協力者41名を募らなければいけません。
このとき私は緊張と不安で、めちゃくちゃドキドキしておりました。
お店を確保する
まずは肝心のお店探し。
事前に目星をつけていたカフェバー「The One」に向かいます。
The Oneはカオサンの中でもオシャレで雰囲気も良く、写真映え間違えなしの絶好のお店。
どうしても、ここで藤沢さんにドッキリを仕掛けたい!!!
断られる覚悟でお店の人にお願いしてみたのですが、あっさりOKをもらうことができました!めちゃくちゃ嬉しい!!やった〜〜〜〜〜!!!!!
DJにクリスマスソングを流してもらう
サンタ帽に合わせて、クリスマスソングで雰囲気を出したい!
ということで、お店の専属DJに「クリスマスソングを流してほしい!」とお願いしてみたところ、『オーケー。何の曲にする?』とノッてくれました!
わ〜〜〜〜〜い!
お客さんにお面をつけてもらう
最後に、お客さんたちにお面をつけてもらうよう頼みます。
その様子を動画に収めてもらいましたので、見たい方はご覧ください!
すると、どうでしょう。
突然わけのわからないことをお願いされたにも関わらず、一組を抜かした全員が協力してくれることになったのです。
私は決して英語が堪能なわけではないので、笑顔と愛嬌と勢いだけで一生懸命伝える努力をしました。
熱意が伝わったのかな、と思ったら泣けるほど嬉しくなりました。本当にありがとう。
スタンバイ完了
色々な人の協力があり、1時間のあいだに全ての準備が整いました。
あとは藤沢さんの登場を待つのみです。
さぞかし豪快にビックリすることでしょう!反応に期待です!!
本人登場
皆さんお待ちかね!藤沢さんご本人の登場です〜!
藤沢さんの反応は、ぜひとも動画からチェックしてみてくださいね!!!
ドッキリ大成功…?
今回のドッキリ、藤沢さんの表情は『苦笑い』で感想は『すごいねぇ』『ビックリした』だけでしたが、みんなで楽しく盛り上がることができたので『大成功』ってことにしておきます!
ちなみに、ほなみんと藤沢さんはこれが初対面でした(笑)
タイで協力していただいた皆さま、そしてpolcaでご支援いただいた方々、そしてドッキリに付き合ってくださった藤沢さん、本当にありがとうございました。
頑張ったご褒美がほしい
今回、藤沢さんの反応はイマイチでしたが私はとても頑張りました。「頑張ったね!お疲れさま!!」と思ってくれた方は、ぜひともほなみんに金品を恵んでください!!!
▶︎ほなみんにpolcaで寄付する
お金は次回以降の企画に使わせていただきます。今回は大赤字でしたが、今後もめげずに色んなことに挑戦していきたいです!
▶︎ほなみんにプレゼントする
物欲が抑えられずに、欲しいものリストを作ってみました。プレゼントされたら飛び跳ねて喜びます!!!
皆さんからのたくさんのご褒美、おまちしております!!!
それでは最後に、今回協力していただいた皆さんを紹介しようと思います。
Special Thanks
バンコクでの協力者一覧
今回はバンコク在住のブロガーさんに連絡を取り、助けてもらいました。
初対面にも関わらず見知らぬ人間のよくわからない企画に協力してくれた神様のような方々を紹介したいと思います。
※ボツになったドッキリの意気込み映像と共にお楽しみください。
坂内 学さん (27)
新卒で海外就職後、セブ島で起業。
現在はフリーランスのスーパーエンジニアとして毎年複数のWebサービスを立ち上げつつ、個人で某大企業のコンサルタントなども努めるすごい人。
Twitter:@manabubunnai / BLOG:manablog
マナブさんは、藤沢さんの誘導ならびに準備ができるまでのあいだ藤沢さんの足止めをしてくださいました。
藤沢さんが準備前に到着してしまったため、マナブさんは自ら「ぼくが時間を稼いできますよ!」と頼もしく言っていたのですが、藤沢さんと合流してから5分後くらいに「間が持たないです…」と連絡がきて笑ったことをおぼえています。
染谷 佳佑さん (26)
リクルートでMVPを獲得後、フリーランスとして独立。
現在はWebマーケッターとして月間100万PVのサイトを作成しつつ、バンコクを拠点に活動するすごい人。
Twitter:@keisukexlife / BLOG:Keisuke Life
ケースケさんは主に撮影に協力してくださいました。左手でムービーを撮影・右手では写真を撮影と、頼んだ本人が言うのもなんですが、とても大変そうでした。
タイ在住のユーキ(@yukithaihalf
)さんとJoyさん。
お二人には、お店を借りる工程を円滑に進めるため、ドッキリの企画内容をタイ語に翻訳してもらいました!

完成したものがこちら。タイ語は、まるで暗号ですね!
※ちなみに、ユーキさんとJoyさんは当日公開されたスターウォーズを観に行ってしまいました(笑)
みなさん、ご協力ありがとうございました!!!
polca(ポルカ)ご支援者様一覧
それではお次に、polcaでご支援いただいた41名の皆様をご紹介します。
・斎藤 浩一郎 様
・ぴかりん (@dujtcr77)様
・矢野 大地 (@123Vaal)様
・伊佐 知美 (@tomomi_isa)様
・仲田 周平 (@shuhei__)様
・カズマ (@Zuma_hashimoto)様
・堀元 見 (@kenhori2)様
・藤沢 篤 (@fujisawatsushi)様
・うんち栄養士・梅原しおり (@unchieiyoushi)様
・もりさと(@morisato726)様
・mtbbacchus様
・なかま ゆき(え) @NhaaClaa様
・すぎっしゅ (@wish_yama)様
・渡辺智基 (@twokk1994)様
・かんき (@wemmick03)様
・ばんばん (@banbannakai)様
・ぼり (@borilog)様
・新田 玲悟 (@ryogo8)様
・うだつ (@udatsu_a)様
・AZUSA (@azuazu320)様
・ざきたす (@zakitasu_)様
・りかっこ (@ukyan_kyan_kyan)様
・ぶんた (@__BUNTA__)様
・堕らっくま。(@rave_in_fever)様
・小太り(@kobutoriniki)様
・ich (@mw400813)様
・えんがわコナン (@TSK20000)様
・じょり様 (@jyorinko_ayumi)様
・河島 匠 (@kwsmtkm_0429)様
・wpx 様
・イカ太郎 (@ika_tarou)様
・hane44 様
・しみ (@shimi_yurutabi)様
・古性 のち (@nocchi_84)様
・えらいてんちょう (@eraitencho)様
・まえちゃん (@Maechan0502)様
・せきこ (@sekimihoko)様
・オオホリ ミキオ (@OOHORI_bicycle)様
・ちさき (@chisaki_w)様
・いけちゃん (@ikechan0201)様
ごめんなさい。何名かのTwitterアカウントを見つけることができませんでした。
「自分・友達のアカウントがない!」という方は自己申告または教えていただけると、とても助かります!
※金額が大きい順→ご支援くださった順に紹介しております。
The One (ドッキリの会場)
店名:The One Khaosan
住所:67 Khaosan Rd, Khwaeng Talat Yot, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200
おしゃれで雰囲気も良く、店員さんが寛容で楽しいお店です。
タイ・バンコクへ行った際にはぜひ立ち寄ってみてください!
最後に
今回、多くの方の応援・協力を経てドッキリを成功することができまして、すごく嬉しく思っています。
心から感謝しています。本当に本当に、ありがとうございました。
次回もお楽しみにっ!!!
タイで藤沢さんにドッキリ仕掛けた後は、ぼりちゃん@borilog の結婚相手を探す企画をやりたい✨✨✨✨✨✨✨✨✨ https://t.co/EibIGpqzH7
— ほなみん@愛され図々力 (@honamin_____) 2017年12月13日